ここんていきくしん
落語の花魁から演劇での謎の男まで幅広く演じる真打!
画像をクリックすると拡大表示されます。
1994年二代目古今亭円菊に入門。2007年真打昇進(「菊朗」から「菊志ん」に改名)。特に「廓話」など女性の出てくる落語と、言い立て(早口言葉)の出てくる落語を得意とする。『真打なんだけどね、役者がやりてえの』が口癖の、落語界でも異色の存在。
落語(特に廓話)、演技指導、映画監修
代表・プロデューサー
古今亭菊志んさんは、私が長年の経験で培った目利きで選んだ、まさに「出汁の効いた」タレントです。 菊志んさんは落語家として一流でありながら、演技への情熱も並々ならぬものがあります。 ぜひ一度、古今亭菊志んさんとお仕事をしてみてください。
俳優
俳優・YouTuber
お気軽にお問い合わせください。詳細なご相談を承ります。
小川祥二からのコメント
代表・プロデューサー
古今亭菊志んさんは、私が長年の経験で培った目利きで選んだ、まさに「出汁の効いた」タレントです。 菊志んさんは落語家として一流でありながら、演技への情熱も並々ならぬものがあります。 ぜひ一度、古今亭菊志んさんとお仕事をしてみてください。