古今亭菊志ん|所属タレント|株式会社オガラボ
古今亭菊志ん
落語家 俳優

古今亭菊志ん

ここんていきくしん

落語の花魁から演劇での謎の男まで幅広く演じる真打!

生年月日 1971年7月4日(54歳)
出身地 広島県広島市
身長 162cm
血液型 A型

プロフィール

名前 古今亭菊志ん(ここんていきくしん)
生年月日 1971年7月4日(54歳)
出身地 広島県広島市
身長 162cm
体重 59kg
血液型 A型
サイズ B88/W85/H88
靴のサイズ 24.5cm

人物・特徴

1994年二代目古今亭円菊に入門。2007年真打昇進(「菊朗」から「菊志ん」に改名)。特に「廓話」など女性の出てくる落語と、言い立て(早口言葉)の出てくる落語を得意とする。『真打なんだけどね、役者がやりてえの』が口癖の、落語界でも異色の存在。

特技・資格

落語 廓話 言い立て(早口言葉) 演技 小学校教諭一種免許状 中学校教諭二種免許状(社会)

趣味

プロレス観戦 スナック菓子

得意分野

落語(特に廓話)、演技指導、映画監修

主な出演作品

  • NTV『笑点』(2007年)
  • テレビ朝日『落語者』(2010年)
  • NHK『超入門!落語THE MOVIE』
  • 映画『しゃべれどもしゃべれども』落語監修・指導(2007年)
  • 映画『トワイライト ささらさや』落語監修・指導(2014年)

主な舞台作品

  • 『下町ダニーローズ』
  • 『劇団 外組』
  • 『プリエールプロデュース』

受賞歴

  • 2003年 NHK新人演芸大賞落語部門大賞
  • 2003年 北とぴあ若手落語家競演会大賞
  • 2004年 さがみはら若手落語家選手権優勝
  • 2008年 国立花形演芸会銀賞
小川祥二

小川祥二からのコメント

代表・プロデューサー

古今亭菊志んさんは、私が長年の経験で培った目利きで選んだ、まさに「出汁の効いた」タレントです。 菊志んさんは落語家として一流でありながら、演技への情熱も並々ならぬものがあります。 ぜひ一度、古今亭菊志んさんとお仕事をしてみてください。

古今亭菊志んのキャスティングをご希望ですか?

お気軽にお問い合わせください。詳細なご相談を承ります。